懐かしい、愛犬
2016-01-16
告知は肺がん
告知は肺がん
相変らず、ブログネタに乏しい爺さん
病気療養中に付き、出歩きを控えめにしているが
体の調子さえ良ければ成るべく出歩くようにしている
この頃です。
入院点滴治療を受けた、15日位から頭髪は抜け、
タコ坊主状態! 眉毛、あごひげ、まつ毛まで
抜け、自分の顔では無い様な日々が長く続き
少し落ち込んだ、事もあつたが、
嬉しいね~。
最近、頭髪、あごひげ、眉毛、、、、生えてきた。
頭髪だけは白髪が今日で5ミリ程。
この期間、、71歳の爺さんでも、辛い日々だった。
女性の患者さんの気持ち、わかるな~、
━━


皆さんのブログ、可愛い 犬さん。 猫さんのブログ拝見
させて頂き、随分癒されてきました。
我が家にも以前可愛い犬さんの、、シェットランド種の サリ―ちゃん
古い写真から登場です

子供が出来なかた我が家に来た此の子。
子供を可愛がるように、他人が見れば呆れる程。
夜は爺さんの布団で寝、子供を抱くように
子供に話しかける様に育てると言う事を殆んど
理解して、可愛いもんでした。
理解していたサリ―さんの行動例
御父さんのスリッパ持ってきてと言うと片方ずつ
咥えてもつて来る。
新聞を未だ御父さん見て居ないと言うと、加えて
持つてくる。
御父さんお風呂に入るからタヲルを持つて来て
と言うと風呂場迄持つてくる
パンツも欲しいな~と言うと再度取りに行き加えて
風呂場迄来る。
婆さんが御父さん綺麗、綺麗するか、見て居てと
言うと、脱衣場で出るまで待つて居た、
御散歩で、うんちを出る? う~~と頑張んなと
言うとウ~ンと力んで排便したもんだ。
庭で遊ばせた後、サリーちゃんもうハウスへ入り
なよと言うと、おとなしく直ぐ入り、追いまわして
捕まえてハウスに入れるなどと言う事は無かつた。
書き上げると限り無い程、言う事を理解して子供が
出来た様な十数年でしたが、
残念な事に、乳がんに侵されこの世を去りました。


長々と御免なさい
つい、つい、懐かしく。
今日もお立寄り有り難うございます。