サワァイヤ、プリンセス入港
2015-10-02
港。客船、帆船、漁船、入港
港。客船、帆船、漁船、入港
いや~。爆弾低気圧、凄かつた。
台風並みの勢力を持つ影響で明け方まで大荒れ
天気でしたが、おかげさまで明け方には等地方、
天気回復出来ました。
中国の建国記念日に当たる国慶節の大型連休を
利用した中国発着のクルーズ船が今朝入港した
観光客2000人が県内でショッピングや、観光などを
楽しんだそうです。
サファイヤ、プリンセスの清水港入港は
今回初入港との事です。
大きさにビックリです。
全長290m、 前幅37m50、 デッキ数18階
8:00入港と言う事で私が 到着した時間 07:05
あれ!あれ、 もう岸壁に着岸している??

わ~。大きい、。
此の日規制が厳しくいつもの様に此の時間船体に
近ずく事が出来ず8:30分ごろまでまたされる。



今回観光バスが50台余りと、中型タクシーなどが岸壁で
お客さの乗り込み待機も有り、規制厳しい中、開場となる。

取り合えず、船尾に向かう、

雲の中に富士が見えて居る、
初冠雪が見れるのではと思つていたが、

初冠雪は見れないものの客船と富士は魅力
カメラマン集まり始める。

大きい、見あげるに、首が痛い程。

何時も歓迎の市民吹奏楽団が歓迎の演奏をするのだが
今回は中止、市の歓迎式典も船内で執り行うと言う事で
式典の様子は見れない。

清水港入港客船の中では2番めの大きさだそうです。
客室の多さにビックリ沢山並んでます。

お客様2000人プラス船員さんの大人数の割救命ボート少ない

お客さんのお買いもの!観光にお出かけを待つ
観光バスの列

長々済みません!、今日は此処まで
もう一回続きますので宜しく。
今日もお立寄り有り難うございました。
、