8月20日は通院治療日
2015-08-20
告知は肺がん
告知は肺がん
今日20日は投与スケジュールが少し先延ばしになりましたが
条件がそろえば2コース1週、に入る予定です。
日延の理由は好中球が思いのほか値が落ち混んだ為!
無理して投与しても、患者さんを苦しめる事に成るし
けして急いで投与しても完治を早める事にはつながらない!。
此処は少し様子を見て見ましょうと担当医の勧めでした。
7時40分には再来受付へ、 皆さん早いです!80人程の列
8時受付開始、 受付済まし、呼吸器科へ
直ぐ、採血を済ませ 、レントゲン撮影を済ませ呼吸器科へ戻る。
数十分後担当医から、今日の血液検査とレントゲン検査の説明、
様子見て、良かつた、正常値まで、数値が戻つています。
此れで大丈夫 2コース に 入る事ができます。 との事で
2コース。 通院治療の開始です。
2階フロアー
外来科学療法センター室へ、移動
2コース、1周目初日の為
点滴は アブラキサン 点滴液
カルボプラチン 点滴液
その他少量の 数液を受ける
10半頃点滴開始12時少し過ぎた処で今日の治療を終える。
点滴中も何の問題も無く、専用テレビを見させて頂き無事終了
次回通院治療日は8月27日 予定
その間、今までの様に点滴投与に寄る副作用が出ない事を
願うが如何だろう、なにも無い事も無いだろう!
今日の花

昨日、今夜、か 明日は 咲くでしょうと、言つたが
姫、月下 が やはり、昨夜咲いてました。

普通の 月下美人とは、花の大きさは、ズ~~~~ト 小さく可愛い花

如何よ!
ゴルフボールを籠に入れ吊るして見た。 大きさが良く解るのでは。

姫月下は、月下美人と比べ、花持ちが良く翌日迄開花しています。
以上の写真は、病院へ出かける少し前7時少し過ぎた頃の写真です。
今日もお立寄り有り難うございました。