さぎ草が一輪
2015-07-08
庭に咲く四季の花、御近所含む H25~26~27
庭に咲く四季の花、御近所含む H25~26~27
良く振ります! 当地、大雨注意報が各地で出ています。
明日、明け方までは充分注意するよう、予報が出ています。
そんな、中、今日は、先日25日カラ2~3日で検査入院の
決果報告と、今後の治療方針に付いて担当医からの
説明が11:30分依り有り妻と二人で次回入院日など
決め、入院手続気を済ませた。
7月21入院の22日から点滴を始める、3週間の入院となる。
決果、自分が覚悟していた病気で有り、完治するまで強い
気持で病気と闘うつもりだ。
今日の朝
さぎ草 (青葉)が一輪開花しました。

さぎ草は (青葉) と (飛翔) の 二株栽培している。

さぎ草、 確かに、白い羽を大きく広げ大空を飛んでいる様です、

青葉は後4個の蕾、 此方は未だ蕾が固く開花は未だ先の様です。

同じ鉢での栽培でも成長にムラが有る様で同時に咲いて呉れない。

此方は同じ鉢内で
草丈が短いながらも蕾を沢山付けて居る
飛翔

同じさぎ草でも、蕾の付け方が違うものですね。
此の 飛翔、昨年は、何故か花を咲かせる所まで行くこと無く終わる

飛翔の開花も楽しみだ、
近い内に数羽が飛び交う事だろう。
今日もお立寄り有り難うございました。