昨日!今日 暴風
2015-03-11
庭に咲く四季の花、御近所含む H25~26~27
庭に咲く四季の花、御近所含む H25~26~27
全国的な強い冬型の、気圧配置となり、当地静岡は
良く晴れていますが
昨日に続き強い風が吹き荒れています。
北海道から、東北、北陸は大荒れの天気で交通機関が
暴風!豪雪で 大きく乱れ居る様です!
今日がピークの様です、どうぞ充分お気を着けください。
こんな気圧配置中、温暖で雪を見ることも無い当地の朝

散歩道脇のネギ畑に日は、ほんのうつすらと雪が
珍しいんですよ!。
行き交う人の挨拶は今朝は良く冷えましたね~。
雪も降つた様ですね~。こんな挨拶が何処でも、
ネタ不足に付き相変わらず庭に咲く花で今日の投稿とします。

ハーゲンベルキアの白色、紫色の混採鉢植えです。

ほんの小さな花ですが
纏まり咲きますと中々のもんです。
此方は狭い庭の片隅に開花した雪やなぎの白花

春告げ花の一種です

此の強風では散り始めが早まるのでは?

雪やなぎの下の方では
水仙のツボミが立ちあがり始め数本の花が
咲きだしました
今日もお立寄り有りがとう御座いました。